作り方
- 1
いんげんは、ヘタを取り塩茹で。人参は、いんげんくらいの細さに切り、電子レンジ500w約1分半加熱(または茹でる)。
- 2
☆小麦粉と塩コショウを合わせてバットの中に広げておく。
- 3
豚肉を切る。(人参といんげんを一本ずつ巻ける大きさにしておく。)
- 4
豚肉に、大葉・人参・いんげんをのせ、手前からクルクル巻いていく。巻き終わりを下にして、バットに入れていく。
- 5
バットの中で肉巻きに小麦粉をまんべんなくまぶす。
- 6
フライパンに油を入れて温め、油はね防止のため一度火を止めてから、フライパンに肉巻きを並べる。
- 7
巻いた肉がくずれないように、最初はあまり触らず焼き目をつける。
- 8
途中、コロコロ動かして全体的に焼き色が付いたら★調味料(あらかじめまぜておく)を入れて強火にする。
- 9
タレに、ジュワッとトロミがついてくるので、肉巻きに絡めたら出来上がり!
- 10
甘辛い焼き鳥みたいな味です。千切りキャベツがよく合います。
コツ・ポイント
材料に書き忘れましたが、大葉を一緒に巻いたことで風味が増して食欲アップにつながりました!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20025552