塩ワサビ唐揚げ☆青海苔風味♪お弁当にも!

きよみんーむぅ
きよみんーむぅ @kiyomin_muu

醤油、生姜、ニンニクの唐揚げも美味しいけれど、ニンニクの匂いがちょっと・・・って言われる方や、お弁当などにバッチリです。
このレシピの生い立ち
柚子胡椒でも美味しいと思います♪

鶏肉を寝かせる時に、時間を置きすぎるとワサビの風味が全く無くなってしまいます!

塩ワサビ唐揚げ☆青海苔風味♪お弁当にも!

醤油、生姜、ニンニクの唐揚げも美味しいけれど、ニンニクの匂いがちょっと・・・って言われる方や、お弁当などにバッチリです。
このレシピの生い立ち
柚子胡椒でも美味しいと思います♪

鶏肉を寝かせる時に、時間を置きすぎるとワサビの風味が全く無くなってしまいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏モモ肉 400g(小さめ2枚)
  2. ☆酒 大さじ2
  3. ☆塩 小さじ1/2
  4. ☆ワサビ 市販のチューブ1本(45g)
  5. 片栗粉(揉み込む用) 大さじ1
  6. 片栗粉(まぶす用) 大さじ3
  7. 青海苔 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は、一口大に切っておく。

  2. 2

    ビニール袋に☆と鶏モモ肉を入れて、手でよく揉んで10分位寝かせる。

  3. 3

    揉み込み用の片栗粉を入れて揉み込み、少し寝かせる。(5分くらい)

  4. 4

    別のビニール袋にまぶす用の片栗粉と青海苔を入れる。

  5. 5

    鶏モモ肉を④のビニール袋に移しかえて、シャカシャカと振る。

  6. 6

    170度に熱した油(分量外)で中火で7~8分間位、揚げる。
    バット等にあげて、余分な油は切っておく。

  7. 7

    最後に1分くらい、強火にして下さい。

  8. 8

    ブログ、始めました☆
    livedoor『きよみんーむぅのゆる~いまいにち』

コツ・ポイント

揚げてる途中、鶏肉を菜箸で持った時に少しジンジンしてたら中まで火が通ってます。
揚げすぎると固くなるので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きよみんーむぅ
に公開
料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。YouTube、はじめました^^「きよみんーむぅチャンネル」【ライブドアブログ】『きよみんーむぅのゆる~いまいにち』http://kiyomin-muu.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ