【おやじ料理】海老春巻

リュウ7112 @cook_40147902
殻付の海老ばかり使っていましたが、初めて冷凍むき海老を使ってみたので記録しました?
このレシピの生い立ち
海老の皮むきを省略すべく冷凍むき海老を買ったので。
【おやじ料理】海老春巻
殻付の海老ばかり使っていましたが、初めて冷凍むき海老を使ってみたので記録しました?
このレシピの生い立ち
海老の皮むきを省略すべく冷凍むき海老を買ったので。
作り方
- 1
れんこんを細かく切り、春雨を熱湯で少しもどす。
- 2
冷凍むき海老を解凍し、一口大に切る。
- 3
れんこんをフライパンに入れて火を通す。れんこんに火が通ったら海老を入れる。
- 4
春雨と味覇を入れて炒める。
- 5
冷めたら春巻の皮に具を包む。接着部には小麦粉をといた水を使用。
- 6
150~160℃で揚げる。色がついたら出来上がり。
コツ・ポイント
他に色んな野菜入れてみても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
エビ出汁の トマトとセロリの春雨スープ エビ出汁の トマトとセロリの春雨スープ
我が家は、頭付きの海老を別料理で使ったときに殻と頭を冷凍してとっておきます。それを使ってエビ出汁をとります。 マタニティ35 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20027485