キャラ弁☆ミニオン☆スヌーピー

みゆまま♪ @cook_40267072
卵焼きとおにぎりにのりでパーツを貼っただけ!
キャラ弁ぽい!
このレシピの生い立ち
娘が運動会でミニオンダンスを踊ったので、卵焼きをミニオンに!大好きなスヌーピーのおにぎりと、ちょっとだけハロウィンも!
キャラ弁☆ミニオン☆スヌーピー
卵焼きとおにぎりにのりでパーツを貼っただけ!
キャラ弁ぽい!
このレシピの生い立ち
娘が運動会でミニオンダンスを踊ったので、卵焼きをミニオンに!大好きなスヌーピーのおにぎりと、ちょっとだけハロウィンも!
作り方
- 1
のりでパーツを作る!
ミニオンの目の白い部分は、チーズをストロー(大きめ)でくり抜いたもの。 - 2
丸いチーズを、のりに乗せてのりが枠に見えるように丸く切る。
チーズの上に少し小さい丸ののりをマヨネーズにつけて貼る。 - 3
メガネのベルトになる部分のまっすぐに切ったのりを用意。卵焼きにベルトを付け、その上にさき作った目玉をマヨネーズで付ける
- 4
服はのりを半分に折って切り込みを入れる。広げれば出来上がり!卵に貼る。
ボタンをつけるなら、さきの丸チーズの半分を付ける - 5
好きな具の入ったおにぎりを、スヌーピーの横顔の形に整える。のりで作った耳と鼻、目、口を付ける
- 6
卵焼きの端っこに、ハロウィンのかぼちゃの目、鼻、口をマヨネーズで付けて緑色のピッグを頭にさす
- 7
後はお弁当箱に合わせて盛りつけるだけ!
コツ・ポイント
ミニオンは3個くらいはあった方が可愛く見えるかな
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20028005