苦手な人でも食べられる黒にんにく入り炒飯

たまご母さん
たまご母さん @cook_40150610

夫は黒にんにくが苦手です。でもこれなら知らずに美味しいと言って食べてくれます。夫のからだを思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
苦手な黒にんにくを気付かずに食べて欲しくて作ってみましたら美味しかった!夫に黒にんにく炒飯と言うと絶対に食べてくれないのでこの料理を『焦がし和風炒飯』と言って出しています(*´艸`)

苦手な人でも食べられる黒にんにく入り炒飯

夫は黒にんにくが苦手です。でもこれなら知らずに美味しいと言って食べてくれます。夫のからだを思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
苦手な黒にんにくを気付かずに食べて欲しくて作ってみましたら美味しかった!夫に黒にんにく炒飯と言うと絶対に食べてくれないのでこの料理を『焦がし和風炒飯』と言って出しています(*´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとりぶん
  1. ご飯(温かい) 200g
  2. 豚ひき肉or合い挽き肉 50g
  3. 玉ねぎor長ネギのみじん切り 30g
  4. にんじんのみじん切り 15g
  5. にんにくのみじん切り 15g
  6. サラダオイル 小さじ1
  7. バター 5g
  8. ●塩 2つまみ
  9. ●コショー 5振り
  10. ●中華スープの顆粒 小さじ1
  11. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を揃える。※ひき肉は牛肉の切り肉を自分でコマ切りにしたものです。ご飯は30穀米が少し混ざっています。

  2. 2

    フライパンにオイルを熱したら
    ヘラでひき肉を炒め半分ほど色が変わったら野菜も入れる

  3. 3

    みじん切りした黒にんにくを足して引き続き炒める

  4. 4

    混ざると具の色はこんな感じになります。

  5. 5

    フライパンの半分のスペースをあけバターを溶かす

  6. 6

    そこへご飯を入れ、塩、コショー、中華顆粒を入れてヘラで炒めます

  7. 7

    全体に炒め、仕上げにお醤油をなべ肌から入れ香りをつけながら混ぜ炒めたら出来上がり!

コツ・ポイント

コツはありません。卵を入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまご母さん
たまご母さん @cook_40150610
に公開
北海道の食材を使って美味しいものを作るのがとっても楽しくて♪家族が「うまい!」と言ってくれるとしあわせ気分になります。私は長年お勤めしてきて『手抜き母さん』だったのですが残りの人生を『お料理母さん』と言わせたい!2023年2月流星のイオママンからたまご母さんに変更しています。
もっと読む

似たレシピ