ラムももステーキ ガーリック焼き飯添え

アンズコフーズ
アンズコフーズ @cook_40203040

フライパン1つで簡単・時短!なのに豪華♪ガリバタ風味がたまらない、ボリューム満点お腹も栄養も大満足のワンプレートごはん!
このレシピの生い立ち
ラムもも肉のおいしさを一番シンプルに味わえるステーキに、食欲をそそるガーリックライスを添えて!

このレシピはアンズコフーズ(株)のレシピです。
https://www.anzco.co.jp/recommend/lamb-recipe/

ラムももステーキ ガーリック焼き飯添え

フライパン1つで簡単・時短!なのに豪華♪ガリバタ風味がたまらない、ボリューム満点お腹も栄養も大満足のワンプレートごはん!
このレシピの生い立ち
ラムもも肉のおいしさを一番シンプルに味わえるステーキに、食欲をそそるガーリックライスを添えて!

このレシピはアンズコフーズ(株)のレシピです。
https://www.anzco.co.jp/recommend/lamb-recipe/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ラムもも肉ステーキ用(2㎝厚) 2枚
  2. 少々
  3. こしょう 少々
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. にんにく(スライス 2片
  6. バター 10g
  7. ご飯 茶碗2杯強
  8. 少々
  9. 醤油 大さじ1/2
  10. 万能ねぎ(小口切り) 適量
  11. クレソン お好みで
  12. 黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    ラムもも肉を室温に戻し、塩、こしょうをしっかり目に振る
    フライパンにオリーブオイルを引きにんにくを入れ、弱火にかける

  2. 2

    1のにんにくを箸で時々返しながら、泡が消え、全体にこんがりカリッと色づくまで焼き、取り出しておく

  3. 3

    2のフライパンを中火にかけ、よく熱してラム肉を入れる
    (にんにくの香りの移った油は捨てないで、そのままステーキを焼く)

  4. 4

    ラムは中火のまま片面2分ずつ焼き、トングで押して弾力が出てきたら、フライパンから取り出し、5分ほど休ませる

  5. 5

    4のフライパンを再び中火にかけ、バターを溶かし、ご飯を入れ、木べらでほぐすように炒める

  6. 6

    5に塩少々を振り、炒め合わせたら、醤油を鍋肌から回しかけ、火を止め全体をよく混ぜる

  7. 7

    器に焼き飯をよそい、4のラムステーキを食べやすくカットして盛り付ける。
    2のにんにくと万能ねぎをふりかけクレソンを添える

  8. 8

    ※食べる時にお好みで黒胡椒を振ってお召し上がりください

コツ・ポイント

焼き時間は厚さ2センチの場合です。
調理の際は、お肉の厚さによって、焼き時間を調整してください。

1.焼く前にお肉をしっかり室温に戻すこと
2.焼いた後のお肉を焼き時間程度休ませること
の2点が、美味しいステーキを焼くコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンズコフーズ
アンズコフーズ @cook_40203040
に公開
「ラム肉って調理するのが難しそう」と思われている方が多いのでは?実はラム肉は洋食・中華はもちろん和食にも合い、栄養も豊富な食卓を豊かにしてくれる食材です。アンズコフーズのキッチンでは、ご家庭で手軽に作れるラムレシピを多数ご紹介!アンズコフーズ株式会社は、ニュージーランドに本社を置く食肉企業です。理想の畜産王国ニュージーランドより、安全・安心なビーフ・ラム肉を日本の食卓にお届けしています。
もっと読む

似たレシピ