枝豆とコーンの洋風炒り豆腐

まめまめぱん
まめまめぱん @cook_40074238

子どもの好きな枝豆とコーンで洋風の味つけ
このレシピの生い立ち
たまに洋風にすると子どもも好きなようです。

枝豆とコーンの洋風炒り豆腐

子どもの好きな枝豆とコーンで洋風の味つけ
このレシピの生い立ち
たまに洋風にすると子どもも好きなようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1丁
  2. はじいた枝豆 小皿1杯くらい
  3. コーン缶 1缶
  4. サラダ油 大さじ1
  5. コンソメの素 小さじ1
  6. 塩、こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンに油をしいて、水切りした豆腐をちぎって入れ、炒める。

  2. 2

    長ねぎをキッチンばさみで5㎜幅で切りながら入れる。

  3. 3

    枝豆、コーン、ちくわを入れて混ぜ、コンソメ、塩、こしょうで調味し、溶き卵を回して炒めて、ポロポロしてきたら出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐はレンチンか、重石をして置いて、しっかり水切りすると炒めたときに水分が出ません。
卵に少し砂糖を入れると、少し甘みがついて子ども好みの味になると思います。
仕上げにしょうゆを一回ししてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめまめぱん
まめまめぱん @cook_40074238
に公開
簡単でおいしいもの、家で作っている野菜を使ったものを中心に。家では枝豆やお米、いろいろな野菜を作っています。
もっと読む

似たレシピ