サバ缶と生姜と緑茶で!健康炊き込みご飯

ぺろずキッチン @cook_40234637
手間は生姜の千切りくらい。あとはサバ缶と、急須に残った出がらしをそのまま投入するだけの、簡単&健康な炊き込みご飯です!
このレシピの生い立ち
なるべく手間をかけず、継続的に鯖缶を食べたいと思い、炊き込みご飯にしています。
サバ缶と生姜と緑茶で!健康炊き込みご飯
手間は生姜の千切りくらい。あとはサバ缶と、急須に残った出がらしをそのまま投入するだけの、簡単&健康な炊き込みご飯です!
このレシピの生い立ち
なるべく手間をかけず、継続的に鯖缶を食べたいと思い、炊き込みご飯にしています。
作り方
- 1
普段通りお米を研ぎます。
- 2
サバ缶を汁ごと加え、千切りにした生姜も加えます。
- 3
緑茶の出がらしも加えて、全体をざっくり混ぜ合わせます。
この時、サバを崩すようにすると、より旨味が出ます! - 4
米の量に合わせて水を加え、炊飯器のスイッチオン。
出来上がりです!
コツ・ポイント
生姜は100℃で30分間加熱することで、「ショウガオール」という体を温める成分が効率よく引き出されるそうです。
生姜と緑茶の出がらしで鯖の臭み消しにもなり、栄養価もアップ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20028799