フルーツティー【台湾水果茶】

我が家の台湾料理 @cook_40136762
レシピ動画あります:https://youtu.be/Gae06P8epzA
このレシピの生い立ち
台湾でよく飲むフルーツティー(水果茶)の作り方です!水果茶名店の一芳は青茶を使ってますが、今日は紅茶使います、お茶は好みで大丈夫です
フルーツティー【台湾水果茶】
レシピ動画あります:https://youtu.be/Gae06P8epzA
このレシピの生い立ち
台湾でよく飲むフルーツティー(水果茶)の作り方です!水果茶名店の一芳は青茶を使ってますが、今日は紅茶使います、お茶は好みで大丈夫です
作り方
- 1
パインとりんごを1x1キューブの大きさに切って、きび砂糖を総重量の25%も測って、弱火のフライパンに入れて炒める
- 2
レモン1/4個もパインとりんごに絞る
- 3
15分じっくり炒めたら、色が変わりますので、冷やしておく
- 4
お湯に紅茶3パックを入れて五分置く、その後茶パックを出して冷やす
- 5
オレンジ1.5個はジュースに絞る、0.5個はスライスにして後で使う
- 6
パッションフルーツ2個も半分切って、中身を出してオレンジジュースと混ぜる
- 7
好みでパインりんごジャム、オレンジパッションジュースと冷めた紅茶を入れる、スライスしたオレンジとりんごも入れて飾る
- 8
飲むときはアイス入れたカップに移す、果物を食べながら飲めます!
コツ・ポイント
1/パインとりんごを先に炒めたら、そのままソーダーと割っても美味しいですよ!
2/パッションフルーツはシワシワになったら、甘く楽しめます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
台湾電鍋パイナップル白ゴーヤー鶏肉スープ 台湾電鍋パイナップル白ゴーヤー鶏肉スープ
台湾家庭でよく作る夏バテ予防スープです、レシピ動画あります:https://youtu.be/ZYWtccE3oEY 我が家の台湾料理 -
-
-
湯種より湯げる★食パン★2斤型★動画あり 湯種より湯げる★食パン★2斤型★動画あり
見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★ https://youtu.be/P_X8POSsKY4 おっちゃんの台所奮闘記 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20028802