カリホク!ころころじゃが芋♪粉チーズかけ

京たまご
京たまご @kotama12

コロコロに切ったじゃが芋をカリホクに焼き上げて、最後に粉チーズをかけました!じゃが芋の風味とチーズの風味がよくあいます♪
このレシピの生い立ち
かりホクのじゃが芋に粉チーズをふりかけました♪揚げてはいませんが、じゃが芋の風味も食感もよくやみつきになりますよ!

カリホク!ころころじゃが芋♪粉チーズかけ

コロコロに切ったじゃが芋をカリホクに焼き上げて、最後に粉チーズをかけました!じゃが芋の風味とチーズの風味がよくあいます♪
このレシピの生い立ち
かりホクのじゃが芋に粉チーズをふりかけました♪揚げてはいませんが、じゃが芋の風味も食感もよくやみつきになりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃが芋 1.5個(300g)
  2. 塩コショウ 少々
  3. 粉チーズ 適量
  4. 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剥いて、サイコロ状に切ります。
    お皿に入れて電子レンジにかけて蒸します。

  2. 2

    ※レンジ600w2~3分ぐらいですが調節して下さい。完全に柔らかい状態です。

  3. 3

    フライパンに多めの油を熱して、じゃが芋を入れます。入れた直後は触らず、ほんの少し焼き色がついてくるまで触りません。

  4. 4

    軽く塩コショウします。
    炒めていくと、カラカラとこんがり焼き色がつけば火をとめます。

  5. 5

    器に盛り付けて、最後に粉チーズをかけて完成です♪

コツ・ポイント

じゃが芋は最初にレンジで柔らかくしているので、かりっと焼くだけでいいです。
じゃが芋をフライパンに入れた直後に触っていると、崩れるので少し焼き色がついてきてわまりがかたくなってきてから触ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ