カリホク!ころころじゃが芋♪粉チーズかけ

京たまご @kotama12
コロコロに切ったじゃが芋をカリホクに焼き上げて、最後に粉チーズをかけました!じゃが芋の風味とチーズの風味がよくあいます♪
このレシピの生い立ち
かりホクのじゃが芋に粉チーズをふりかけました♪揚げてはいませんが、じゃが芋の風味も食感もよくやみつきになりますよ!
カリホク!ころころじゃが芋♪粉チーズかけ
コロコロに切ったじゃが芋をカリホクに焼き上げて、最後に粉チーズをかけました!じゃが芋の風味とチーズの風味がよくあいます♪
このレシピの生い立ち
かりホクのじゃが芋に粉チーズをふりかけました♪揚げてはいませんが、じゃが芋の風味も食感もよくやみつきになりますよ!
作り方
- 1
じゃが芋は皮を剥いて、サイコロ状に切ります。
お皿に入れて電子レンジにかけて蒸します。 - 2
※レンジ600w2~3分ぐらいですが調節して下さい。完全に柔らかい状態です。
- 3
フライパンに多めの油を熱して、じゃが芋を入れます。入れた直後は触らず、ほんの少し焼き色がついてくるまで触りません。
- 4
軽く塩コショウします。
炒めていくと、カラカラとこんがり焼き色がつけば火をとめます。 - 5
器に盛り付けて、最後に粉チーズをかけて完成です♪
コツ・ポイント
じゃが芋は最初にレンジで柔らかくしているので、かりっと焼くだけでいいです。
じゃが芋をフライパンに入れた直後に触っていると、崩れるので少し焼き色がついてきてわまりがかたくなってきてから触ります。
似たレシピ
-
-
-
-
粉チーズ入りガレット!チーズの風味豊か♪ 粉チーズ入りガレット!チーズの風味豊か♪
じゃが芋のガレットに、粉チーズを加えてこんがりと焼きました!粉チーズの香ばしさが美味しいですよ!最後に追い粉チーズも! 京たまご -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20029089