粉チーズ入りガレット!チーズの風味豊か♪

京たまご @kotama12
じゃが芋のガレットに、粉チーズを加えてこんがりと焼きました!粉チーズの香ばしさが美味しいですよ!最後に追い粉チーズも!
このレシピの生い立ち
シンプルに見えますが、粉チーズの風味がとても美味しいガレットです!沢山入れて下さい♪
粉チーズ入りガレット!チーズの風味豊か♪
じゃが芋のガレットに、粉チーズを加えてこんがりと焼きました!粉チーズの香ばしさが美味しいですよ!最後に追い粉チーズも!
このレシピの生い立ち
シンプルに見えますが、粉チーズの風味がとても美味しいガレットです!沢山入れて下さい♪
作り方
- 1
じゃが芋は皮を剝いて千切りにします。なるべく細く切ります。スライサーでしてもいいです。粉チーズを混ぜます。
- 2
※じゃが芋のでんぷんで、ひっつくので絶対に水につけないで下さい。
- 3
フライパンに油を熱して、じゃが芋を丸く広げます。
- 4
カリカリに焼けてきたらひっくり返します。お皿に取り出して、お皿ごと返すとやりやすいです。表面に塩コショウをふります。
- 5
両面こんがりと焼ければ完成です!粉チーズを足してふりかけてもいいです。
- 6
切って食べてもいいですし、このままお箸でさいてもいいです(笑)
コツ・ポイント
粉チーズにも塩気があるので、普通のガレットよりも気持ち塩コショウは少なめにして調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ベーコン入りじゃがいものガレット ベーコン入りじゃがいものガレット
オリーブオイルでカリカリに焼いたじゃがいも♪写真はベーコン入りですが、粉チーズだけ加えたプレーンも美味しいです☆ メルカードポルトガル -
トマトとツナ入りガレット♪爽やかガレット トマトとツナ入りガレット♪爽やかガレット
じゃが芋のガレットに、トマト・ツナをサンドして爽やかなガレットに仕上げました♪トマトの酸味がさっぱりします! 京たまご -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20412334