冷やし中華の残り具材で♪クルクルちくわ

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
冷やし中華の具材が少し残ったので、ちくわでクルクル巻きました!お弁当やおつまみに♪
このレシピの生い立ち
冷やしの具材が、ほんの少し残ったので、サラダに足そうかな?と思いましたが、ちくわと合わせました。
冷やし中華の残り具材で♪クルクルちくわ
冷やし中華の具材が少し残ったので、ちくわでクルクル巻きました!お弁当やおつまみに♪
このレシピの生い立ち
冷やしの具材が、ほんの少し残ったので、サラダに足そうかな?と思いましたが、ちくわと合わせました。
作り方
- 1
冷やし中華の具材の残りです。ハムは半分に切って2ミリ、胡瓜は斜めに切ってに2ミリに切り、卵は薄焼きにして錦糸卵にする。
- 2
ちくわを縦に開く。
- 3
ちくわの開いた端に具材をのせる。
- 4
かたく巻く。
- 5
ピックを刺し、半分に切る。
- 6
断面が、そこそこ綺麗です✨お弁当に♪
コツ・ポイント
コツは要りません。冷やし中華を作った時にお試し下さい。かために巻いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
冷やし中華の具が残ったら…手巻き寿司! 冷やし中華の具が残ったら…手巻き寿司!
冷やし中華の具を、作りすぎてしまい、あまってしまうことはないですか?。余り物でも、翌日の豪華なディナーになりますよ。クック244JS5☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20029244