具材の種類が少ない冷やし中華盛り付け

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
暑い日に冷やし中華、美味しいですね。具材をたくさん用意するのは面倒…。3つの具材でも豪華に盛り付けたいな。
このレシピの生い立ち
夏の忙しい日は、冷やし中華!でも沢山の豪華な具材を用意するのは、面倒なので、薄焼き卵だけ作って、あとはハムと胡瓜を切るだけ!このように並べると少しだけ豪華にみえるような…。
具材の種類が少ない冷やし中華盛り付け
暑い日に冷やし中華、美味しいですね。具材をたくさん用意するのは面倒…。3つの具材でも豪華に盛り付けたいな。
このレシピの生い立ち
夏の忙しい日は、冷やし中華!でも沢山の豪華な具材を用意するのは、面倒なので、薄焼き卵だけ作って、あとはハムと胡瓜を切るだけ!このように並べると少しだけ豪華にみえるような…。
作り方
- 1
卵にひとつまみの塩を加えて、よく溶き、薄くサラダ油を引いたフライパンで薄焼き卵にする。クルクル巻いて細切りにする。
- 2
ハムは半分に切って重ねて、細切りにする。
- 3
胡瓜は斜めにスライスしてから細切りにする。
- 4
たった3種の具材ですが、半分ずつ対角にのせ、全体的には放射状に!
お好みで真ん中に貝割れや紅生姜などを添えてもいいかな。
コツ・ポイント
コツはありません。少しの具材を半分に分けて対角に放射状に並べると具沢山みたい。真ん中に紅生姜や貝割れなどを添えるとバランスがいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
冷やし中華の具が残ったら…手巻き寿司! 冷やし中華の具が残ったら…手巻き寿司!
冷やし中華の具を、作りすぎてしまい、あまってしまうことはないですか?。余り物でも、翌日の豪華なディナーになりますよ。クック244JS5☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20843558