オーブンで作るアジの梅しそ巻き

TOKYOmii+ @cook_40195245
巻くだけで簡単おもてなしりおかず!梅しそでさっぱり食べれます!梅は美味しいやつを使ってね!
このレシピの生い立ち
フライパンで別の料理をしていたのでオーブンでうめしそ焼きを作れないかと思ってつくりました
作り方
- 1
アジを開いて塩を振る
- 2
大葉は茎をとって半分に切る。梅はタネを取り叩き梅にする
- 3
バットもしくはお皿に片栗粉を軽くまぶしておく
- 4
アジ、大葉(半身に対して1枚)、うめの順で乗せて頭の方からくるくる巻く。巻いたら爪楊枝でとめる
- 5
クッキングシートの上にアジを並べお好みでオリーブオイルとパン粉をかける(なくても可)
- 6
200度のオーブンで15分やいたら完成!焼き加減はお好みで!尻尾も食べるならもう少し焼いたほうがいいです!
コツ・ポイント
梅としそしっかり目が好き!梅は美味しいやつ使ってください!この料理は梅にかかってますw
似たレシピ
-
-
-
-
ふんわりジューシー梅しそ肉巻き★。 ふんわりジューシー梅しそ肉巻き★。
しそと梅を挟むことによって肉々しいものがサッパリとして食べれます!!(ノ´∀`*)味が濃いめなので酒のつまみにも♪ シュガー★。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20029993