とろろで食べる♪牛すき焼き

イオン @cook_40093052
ふわつるっ食感が絶品!牛肉のうまみを感じつつ、さっぱりとした後味!
このレシピの生い立ち
ごちそう大人気メニューの定番「すき焼き」の良さを活かしながらも、ちょっと変わった味わいを探していた時に、大好きな長いもの食感と色々な材料に合うな~という思いつきで完成したレシピです。
とろろで食べる♪牛すき焼き
ふわつるっ食感が絶品!牛肉のうまみを感じつつ、さっぱりとした後味!
このレシピの生い立ち
ごちそう大人気メニューの定番「すき焼き」の良さを活かしながらも、ちょっと変わった味わいを探していた時に、大好きな長いもの食感と色々な材料に合うな~という思いつきで完成したレシピです。
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、「モランボン お肉屋さんの七つ星すき焼きのたれ」です。
- 2
長(白)ねぎは斜め切り、きのこは石づきを落とし、食べやすい大きさに切る。春菊は固い部分を切り、食べやすい大きさに切る。
- 3
長いもをすりおろす。市販品のとろろを使うとより簡単に作れます。
- 4
<3>にすき焼きのたれを適量加え、味を調えたら器に入れる。だし汁などでも美味しく召し上がる事ができます。
- 5
熱した鍋に牛脂(分量外)を入れ長(白)ねぎに焼き色をつけたら牛肉を加えさっと焼き、すき焼きのたれを適量加えて焼き絡める。
- 6
まずは先に半分ほど、お肉、長(白)ねぎを<4>につけてお召し上がりください。
- 7
続けて、きのこ、春菊、すき焼きのたれを加えて加熱する。火が通ったらお召し上がりください。
コツ・ポイント
牛肉、長(白)ねぎなど、お好みの野菜を焼いて「すき焼きのたれ」で味付けするだけ。味付けは「すき焼きのたれ」1本で決まり。卵代わりのとろろにも「すき焼きのたれ」で味付けすると、よりお肉との味がなじみ、美味しく召し上がる事ができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆とろろで食べる長芋の豚肉巻き☆ ☆とろろで食べる長芋の豚肉巻き☆
長芋を長芋で食べる!! シャキシャキ感、とろとろ感が一度に楽しめちゃいます♪ 柚子胡椒がよく合います!! W食感をぜひ☆ Aya_1983__ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20030140