セビーチェ(スズキ)

スペインナナ
スペインナナ @cook_40146498

美味しい魚が手に入ったので中南米のお料理セビーチェにトライ。スズキじゃなくても鯛などでも作れます。
このレシピの生い立ち
外国生活でのお料理奮闘中。美味しい魚が手に入ったので中南米のお料理セビーチェにトライ。

セビーチェ(スズキ)

美味しい魚が手に入ったので中南米のお料理セビーチェにトライ。スズキじゃなくても鯛などでも作れます。
このレシピの生い立ち
外国生活でのお料理奮闘中。美味しい魚が手に入ったので中南米のお料理セビーチェにトライ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レッドオニオン 1/2
  2. ライム 4
  3. コリアンダーリーフ 1/2束
  4. すずき刺身用の処理したもの) 1尾
  5. 塩(あればヒマラヤの塩など美味のもの) 小さじ1/2
  6. チレ(赤唐辛子)好みで量増減 1

作り方

  1. 1

    レッドオニオンを薄くスライスし、水に10分ほど浸した後塩を軽く振りしばらく置いておきます。

  2. 2

    すずき(刺身用に処理したもの)を歯応えが良いように少し厚めにスライスします。

  3. 3

    コリアンダーは葉の部分だけを使いみじん切り(多少茎が入っても大丈夫です)

  4. 4

    チレ(赤唐辛子)を縦に切り、スプーンか包丁でこそいで中の種を取り除き、薄い輪切りにする。

  5. 5

    塩をふったレッドオニオンを軽く水洗いした後、しぼって水気をきります。

  6. 6

    絞ったライムの 汁にスズキ、レッドオニオン、コリアンダー、チレ(冬瓜や)、小さじ1/2の塩を混ぜ冷蔵庫に1時間以上保存。

  7. 7

    スズキの色が白くなっていたらOK

コツ・ポイント

我が家のセビーチェはニンニクを入れません。平日ランチでも大丈夫!今回辛味が強いタイの赤唐辛子を使いましたが辛味の加減や好みにより量を増減してください。(塩もお好みで増減!)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スペインナナ
スペインナナ @cook_40146498
に公開

似たレシピ