渋皮栗のブラウニー

針木のぽち
針木のぽち @cook_40053058

2016.10/1カテゴリー掲載感謝!渋皮栗のペーストをたっぷり使った、外はカリカリ!中はしっとりなブラウニーです。
このレシピの生い立ち
冷凍にした渋皮栗が沢山あったので

渋皮栗のブラウニー

2016.10/1カテゴリー掲載感謝!渋皮栗のペーストをたっぷり使った、外はカリカリ!中はしっとりなブラウニーです。
このレシピの生い立ち
冷凍にした渋皮栗が沢山あったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

26×19バット一枚分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 5g
  3. ホワイトチョコレート 3枚
  4. マーガリン(バターでも) 100g
  5. 渋皮栗 200g
  6. 3個
  7. 砂糖 80g
  8. クルミ 100g

作り方

  1. 1

    ホワイトチョコレートは刻んでボウルに入れ、マーガリンと合わせて湯煎で溶かす。栗は裏ごしにしてこれに混ぜる。

  2. 2

    小麦粉とベーキングパウダーをあわせてふるっておく。クルミは粗く刻む。

  3. 3

    別のボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えて湯煎にかけながら、もったりするまでよく泡立てる。

  4. 4

    ①に③を2~3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。これにクルミを混ぜる。

  5. 5

    ④に②の粉を2~3回に分けて加えサックリと混ぜる。

  6. 6

    オーブンを170度に温める。型にクッキングシートを敷き、⑤の生地を流し入れて、軽くトントンと落として平らにする。

  7. 7

    オーブンに入れ、35分ほど(目安)焼く。竹串を刺して生の生地がついてこなければ出来上がり!

  8. 8

    アツアツでも表面がカリカリで美味しいですが、少し粗熱を取ったらラップをかぶせて冷めるまで置くと栗の香りが広がります。

コツ・ポイント

バター、砂糖ともにお好みでもう少し増やしてもいいと思います。
焼きたてよりも、冷ました方が栗の香りがして、生地も落ち着いてしっとりします。
栗の渋皮煮は、冷凍しておくと柔らかくて裏ごししやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
針木のぽち
針木のぽち @cook_40053058
に公開
クックパッドでお世話になって15年になりました!茶道表千家教授、華道未生新流教授。趣味は花や料理の写真撮影、山野草の追っかけです。
もっと読む

似たレシピ