魚河岸あげチャンポン

ヨコヤマ
ヨコヤマ @cook_40039732

はんぺん風の具材のチャンポンです。
このレシピの生い立ち
モニター当選した紀文食品の「魚河岸あげ」を使ってみました。

魚河岸あげチャンポン

はんぺん風の具材のチャンポンです。
このレシピの生い立ち
モニター当選した紀文食品の「魚河岸あげ」を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 魚河岸あげ 4個
  2. 青梗菜 1束
  3. ニラ 1/2束
  4. もやし 1/2袋
  5. エリンギ 1本
  6. カマボコ 1/2本
  7. チャンポン(スープ付き) 1袋

作り方

  1. 1

    魚河岸あげを8mm程度の幅に切り、他の具材も適当な大きさに切ります。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(分量外)を少々入れ、先に魚河岸あげを炒めます。

  3. 3

    焼き目が付いたところで、他の具材を入れ、別茹でしておいたチャンポンとスープ、水を加えます。

  4. 4

    スープが沸騰したところで、器に盛ってできあがり。

コツ・ポイント

魚河岸あげは火が通りやすいように薄切りにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨコヤマ
ヨコヤマ @cook_40039732
に公開
15年続いた単身赴任もコロナ感染症の関係で解消し、自宅に戻ってきました・・・
もっと読む

似たレシピ