揚げだし豆腐って、やっぱりおいしい!

ガーリーガーリック
ガーリーガーリック @cook_40114301

お豆腐しかなくても、もの足りないとは言わせません(^^♪」
このレシピの生い立ち
低カロリーでお安いお豆腐は、多用したい食材。でも、豆腐サラダも冷ややっこは、あ~これね"(-""-)"という薄い反応。
揚げ出し豆腐はなぜか「あ!揚げ出し豆腐じゃん♡」とナイスリアクション。
手間数は多いけど、おいしいですよね~~

揚げだし豆腐って、やっぱりおいしい!

お豆腐しかなくても、もの足りないとは言わせません(^^♪」
このレシピの生い立ち
低カロリーでお安いお豆腐は、多用したい食材。でも、豆腐サラダも冷ややっこは、あ~これね"(-""-)"という薄い反応。
揚げ出し豆腐はなぜか「あ!揚げ出し豆腐じゃん♡」とナイスリアクション。
手間数は多いけど、おいしいですよね~~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お豆腐(木綿or絹) 300g
  2. 大さじ1
  3. 片栗粉 適量
  4. うどんだし(粉末 一食分
  5. 大根おろし 大根3㎝分位
  6. 片栗粉+水 大さじ1

作り方

  1. 1

    水切りもかねて塩水でゆでる。
    弱火で5分くらい。
    ざるにあげて冷ます。

  2. 2

    とろみあんを作る。うどんだしを200mlの水でとき、水溶き片栗粉を混ぜてレンジで加熱。30秒ごとに混ぜてください。

  3. 3

    8等分した豆腐に、片栗粉をまぶす。粉をつけたらどんどん揚げる。置いておくと衣が厚くなるので。

  4. 4

    周りがカリッとしてしっかりしたらOK。

  5. 5

    温かいうちにとろみあんをかけて、大根おろしを添える。

コツ・ポイント

お豆腐は塩水でゆでると、うっすら下味もついて、水も早く抜けます。粉末うどんだしは濃いめに作ります。
お豆腐の衣は、厚めでもとろっとしておいしいです。カロリー無視のツワモノはぜひどうぞ!!
一緒にししとうやナスを素揚げして添えてもGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガーリーガーリック
に公開
食べることが好きなので、家族が喜ぶごはんを作りたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ