お弁当に☆冷凍インゲンのゴマおかか炒め

rarararako @cook_40054766
青みの野菜がない!もう一品足りない!というときによく作るお弁当のおかずです。
このレシピの生い立ち
在庫の冷凍インゲンで昔からよく作っているお弁当のおかずです。いつも適当なのですが、分量を測ってみました。
作り方
- 1
冷凍インゲンは凍ったままポキポキ食べやすい長さに折る。
- 2
フライパンにごま油を熱し、強めの火で冷凍インゲンを炒める。
- 3
少し焦げ目がついたらめんつゆを入れ、少し火を弱めて水分がなくなるまで混ぜながら炒める。
- 4
火を止めて、いりごま、鰹節を入れてよく混ぜる
- 5
☆2016/10/22話題入り!
沢山作っていただいて感謝です(*^^)v
コツ・ポイント
卵焼きを焼いたときは、その卵焼き機で(洗わずそのまま)炒めて作っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単・時短ピーマンの甘辛炒め お弁当にも 簡単・時短ピーマンの甘辛炒め お弁当にも
時間のないときやお弁当の一品にもってこいです。もちろん大量消費にも(^^)vピーマンを美味しくたくさん食べれますよー! きむきむたん -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20031147