グリラーで海老と夏野菜のバーニャカウダ

アンジェ公式キッチン
アンジェ公式キッチン @angers_web

エビと夏野菜をオーブンで焼くだけの簡単おもてなしレシピです。7種類のたっぷり野菜で、食感や彩りを楽しめます。
このレシピの生い立ち
旬の夏野菜を楽しむおもてなし料理です。
グリラーを使えば、オーブンで焼いてそのまま食卓に出してもおもてなしできます。
>蓋のある耐熱容器、グリラーはこちら
https://www.angers-web.com/griller

グリラーで海老と夏野菜のバーニャカウダ

エビと夏野菜をオーブンで焼くだけの簡単おもてなしレシピです。7種類のたっぷり野菜で、食感や彩りを楽しめます。
このレシピの生い立ち
旬の夏野菜を楽しむおもてなし料理です。
グリラーを使えば、オーブンで焼いてそのまま食卓に出してもおもてなしできます。
>蓋のある耐熱容器、グリラーはこちら
https://www.angers-web.com/griller

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グリラー 1個分
  1. 海老 6~8匹
  2. 茄子 1/2本
  3. ズッキーニ 1/2本
  4. パプリカ(黄) 1/2個
  5. カブ 1個
  6. ブロッコリー 5~6個
  7. プチトマト 5~6個
  8. じゃがいも 1個
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. 少々
  11. バーニャカウダソース 市販品

作り方

  1. 1

    ジャガイモは一口大に切って、レンジで3分加熱します。海老は下処理をしておきます。

  2. 2

    その他の野菜を一口大に切ります。茄子とズッキーニはスライス、プチトマトは1/2個にします。

  3. 3

    野菜と海老をグリラーに入れ、オリーブオイルをまわしかけます。塩もふります。

  4. 4

    蓋をして、180度 で30分。さらに、蓋をあけて、240度で10分焼いたら完成です!

  5. 5

    バーニャカウダソース(市販)をつけながら食べます。

コツ・ポイント

食感や彩りの違う野菜を入れることで、目でも口でも楽しめる焼き野菜のグリルになります。

お好みで野菜を変えたり、追加してりしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アンジェ公式キッチン
に公開
EverydayKitchen by.アンジェ毎日を美味しく。キッチンツール&レシピをお届けします。http://www.angers-web.com/
もっと読む

似たレシピ