低糖質★なめらかプリン★MEC食★おやつ

honu118
honu118 @cook_40054432

混ぜるだけ簡単に1ボウルで出来る
簡単糖質オフのおやつです
このレシピの生い立ち
甘さ控えめプリンを作る際、何度か作りラカントの分量を好みにできたので備忘録として掲載しました。

いつもは、ココットに作ったりしますが、職場のおやつタイムにも持って行きたかったので、今回はプリンカップ(蓋つき)を利用しました。

低糖質★なめらかプリン★MEC食★おやつ

混ぜるだけ簡単に1ボウルで出来る
簡単糖質オフのおやつです
このレシピの生い立ち
甘さ控えめプリンを作る際、何度か作りラカントの分量を好みにできたので備忘録として掲載しました。

いつもは、ココットに作ったりしますが、職場のおやつタイムにも持って行きたかったので、今回はプリンカップ(蓋つき)を利用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4 人分:1個あたりの糖質量2.5〜3g
  1. 全卵 2個
  2. 牛乳 200cc
  3. ラカント 大さじ1〜2
  4. *バニラエッセンス(好みで) 数滴
  5. ラム酒(好みで) 小さじ1
  6. *マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    たまご2個をカラザをとり静かに溶きほぐします。
    好みで*マヨネーズを加えます。更にとろとろになります。無くても可

  2. 2

    1にラカント、50℃程度に温めた牛乳を順に加え、静かに混ぜ合わせます。

  3. 3

    お好みでマヨネーズ以外の*材料を加え、茶こしでこします。この工程は必ず行ってください。仕上がりの滑らかさに影響します。

  4. 4

    カップに注ぎオーブンのオートスチーム機能の茶碗蒸しを選択します。

  5. 5

    オート(蒸し)機能を使わない場合は、天板にタオルを敷きお湯をはり160℃のオーブンで30分〜35分加熱してください。

  6. 6

    深鍋を利用する場合は
    カップにアルミホイルをかぶせカップの半分ほどの熱湯を張ったお鍋に並べて蓋をし弱火の中火で10分

  7. 7

    そのまま、15分蒸らして出来上がりです。冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。

コツ・ポイント

かき混ぜる時には静かに泡の立たないよう混ぜ合わせてください。又濾す作業は省かないでください。
使用しているプリンカップは耐熱性のものです。ゼリー用などの容器は使えません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
honu118
honu118 @cook_40054432
に公開
食べること・作ること大好きな食いしん坊です。基本は、お家に常備していたり、近所のスーパーで購入できる素材を使ってつくります。得意な料理は韓国料理、簡単、時短、あるもの料理等。離れて暮らす息子たちへ母のレシピを、の目的にも使っていますInstagramでお弁当のPicあげてます。よろしければフォローしてくださいね @honu118 です
もっと読む

似たレシピ