ガパオライス

たかぴょんさん
たかぴょんさん @cook_40093900

冷めても美味しいためお弁当に入れても良いとおもいます!学生時代は1度に多く作り毎日のように食べてました。
このレシピの生い立ち
店のガパオライスの味を再現したく、本をみて、自分なりに味を変え、店の味を再現しました!

ガパオライス

冷めても美味しいためお弁当に入れても良いとおもいます!学生時代は1度に多く作り毎日のように食べてました。
このレシピの生い立ち
店のガパオライスの味を再現したく、本をみて、自分なりに味を変え、店の味を再現しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥ひき肉 200g
  2. パプリカ 1/2個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんにく(チューブでもOK) 1個
  5. ごま 大さじ1
  6. A ナンプラー 大さじ1
  7. A チリソース(あったら良い) 大さじ1
  8. A オイスターソース(なかったらソース) 小さじ2
  9. A みりん 大さじ1
  10. A 酒 大さじ1
  11. A しょうゆ 小さじ2
  12. A 砂糖 小さじ1
  13. A 鶏ガラ 小さじ1
  14. A 塩 少々
  15. A こしょう 少々

作り方

  1. 1

    材料Aをあわせる

  2. 2

    パプリカ、玉ねぎは食べやすい大きさに切る

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、にんにくを炒める。にんにくの香りが出てきたら玉ねぎを炒める

  4. 4

    玉ねぎが炒まったら鳥ひき肉を入れ、加熱する。

  5. 5

    鳥ひき肉に火が通ったらパプリカをいれる。(さきにパプリカをいれると柔らかくなってしまい食感がなくなってしまう)

  6. 6

    パプリカを入れ、炒めたら合わせたAを入れる。肉に味が染み込んだら完成。

コツ・ポイント

パプリカは肉に火が通ってから入れると食感があっていいとおもいます!材料Aを入れる時は1度に全部いれるのではなく、味見をしながら入れると自分好みの味に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかぴょんさん
たかぴょんさん @cook_40093900
に公開

似たレシピ