魚河岸あげで♥旨味たっぷり簡単お吸い物

♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe

魚河岸あげを旨味たっぷりのだし汁で煮るとさらにふんわり♥とろろ昆布の旨味が合わさって栄養たっぷりのあっさりとした一品に♥
このレシピの生い立ち
ふんわりそのままでも美味しい魚河岸あげを旨味たっぷりのだし汁で煮てあっさりとしたお吸い物にしたら抜群に美味しかったのでレシピにしました♡
息子も気に入ってたくさんおかわりしてくれました♡

魚河岸あげで♥旨味たっぷり簡単お吸い物

魚河岸あげを旨味たっぷりのだし汁で煮るとさらにふんわり♥とろろ昆布の旨味が合わさって栄養たっぷりのあっさりとした一品に♥
このレシピの生い立ち
ふんわりそのままでも美味しい魚河岸あげを旨味たっぷりのだし汁で煮てあっさりとしたお吸い物にしたら抜群に美味しかったのでレシピにしました♡
息子も気に入ってたくさんおかわりしてくれました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 紀文 「魚河岸あげR」 1袋
  2. 干ししいたけ 2枚
  3. とろろ昆布 ふたつまみ
  4. ネギ 5cm程度
  5. 400cc
  6. 白だし 50cc

作り方

  1. 1

    このレシピは紀文「魚河岸あげR」を使用しています

  2. 2

    干ししいたけはヒタヒタに浸かる程度の水(分量外)に浸して戻しスライスします。
    ※戻し汁は使用するのでとっておきます。

  3. 3

    鍋に水・白だし・干ししいたけの戻し汁50ml入れてひと煮立ちさせたらスライスした干ししいたけ・魚河岸あげを加えます

  4. 4

    ひと煮立ちさせて魚河岸あげがふんわりしたら器に注ぎとろろこんぶをひとつまみのせます。

  5. 5

    ネギを刻んで盛り付けたら完成♡

コツ・ポイント

魚河岸あげはさっとひと煮立ちさせる程度でOKです♡
魚河岸あげは1人2つ、とろろこんぶは器にひとつまみづつレシピは入れてます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe
に公開
料理が驚くほど簡単に作れるコツ&裏ワザ満載のレシピ を発信中✨📖著書4冊重版7刷『作業5分で不思議パン』宝島社『10分で本格味の早うまごはん』扶桑社『がんばらないおやつ』発売前重版『こねない作業5分で不思議パン2』Amazon&楽天&全国の書店にて発売中✨Instagram→@maron.kitchenSNS総フォロワー30万人滋賀県在住/2児の母
もっと読む

似たレシピ