お麩と三つ葉のお吸いもの

きむマミー @cook_40069474
とろろ昆布もいれて旨味をプラス
このレシピの生い立ち
大きな手づくりちぎり麩と三つ葉をお吸い物で食べたくなって作りました。とろろもあったので一緒に…出汁が美味しくてホッとする味です
お麩と三つ葉のお吸いもの
とろろ昆布もいれて旨味をプラス
このレシピの生い立ち
大きな手づくりちぎり麩と三つ葉をお吸い物で食べたくなって作りました。とろろもあったので一緒に…出汁が美味しくてホッとする味です
作り方
- 1
お麩はぬるま湯または水で戻しておく(大きなちぎり麩です)
- 2
三つ葉は2〜3cmの長さに刻んでおく
- 3
鍋に水をいれ沸騰させ、白だし、醤油をいれる
- 4
お麩を入れ、味を染み込ませる
- 5
お椀に三つ葉をいれ、お吸い物を注ぐ
- 6
食べる前にとろろ昆布をのせて完成!
コツ・ポイント
三つ葉は鍋に入れて煮てしまうと香りも食感が損なうので食べる前に使います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20040288