我が家の定番!ぶりの照り焼き

ゆきゆうかあさん @cook_40277573
焼肉のたれで食欲が増す香り&しっかり味のおかずです。味が濃いめのたれなので、煮詰めすぎずささっと調理がポイントです!
このレシピの生い立ち
普通のぶりの照り焼きじゃ物足りない!そんな時につい冷蔵庫で余りがちな焼肉のたれを発見。
にんにくやフルーツでより深みのある味に仕上がり、ごはんが進みます。
我が家の定番!ぶりの照り焼き
焼肉のたれで食欲が増す香り&しっかり味のおかずです。味が濃いめのたれなので、煮詰めすぎずささっと調理がポイントです!
このレシピの生い立ち
普通のぶりの照り焼きじゃ物足りない!そんな時につい冷蔵庫で余りがちな焼肉のたれを発見。
にんにくやフルーツでより深みのある味に仕上がり、ごはんが進みます。
作り方
- 1
ブリは塩をふって5分程おいて、出てきた水分をペーパーで拭き取っておく。
- 2
たれの★を合わせておく。
- 3
ぶりの片面(盛り付けたとき上になる側)に茶漉しなどで薄力粉を振っておく。
まだらでも大丈夫です。 - 4
フライパンにサラダ油をひき、ぶりの薄力粉をふった側を下にして焼く。
- 5
焼き色がついたら今上になっている側にも茶漉しで薄力粉を振る。
すぐに裏返し、弱めの中火で中まで火を通す。 - 6
フライパンの余分な油をペーパーで拭きあわせておいた②のたれを入れ煮たたせる。時々スプーンでぶり全体にまわるように掛ける。
- 7
たれに照りが出てきたら完成。
似たレシピ
-
-
-
ぶりの照り焼き☆子供に人気 ぶりの照り焼き☆子供に人気
寒い時期に食べたい!フライパンで手軽にぶりの照り焼き♪長ねぎも一緒に照り焼きにして、香り彩りも良くてご飯がススム♪たれをしっかりと煮詰めて美味しさポイントUP^^小さめの切り身ならお弁当にも♪ mi*wa -
我が家の定番!ぶりの照り焼き 我が家の定番!ぶりの照り焼き
まさに照り焼き!表面は、カリッと、中はしっとり、甘めのタレが食欲をそそる美味しい一品になりました。ご飯のお供にだけでなく、お酒のつまみとしてもいけます。大根おろしに添えた千切りしょうがもいいアクセントです。 きりん家の食卓 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20033353