ヒダばっちりの包み方☆餃子の皮で小籠包

だのん☆彡 @cook_40094010
難しくてイマイチ分からなかった小籠包の包み方。自己流ですが簡単なのでぶきっちょさんにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
小籠包の包み方が分からなくて。いくつか検索して試しましたがイマイチうまく包めずでした。ヒダをしっかり自己流で考えました。
ヒダばっちりの包み方☆餃子の皮で小籠包
難しくてイマイチ分からなかった小籠包の包み方。自己流ですが簡単なのでぶきっちょさんにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
小籠包の包み方が分からなくて。いくつか検索して試しましたがイマイチうまく包めずでした。ヒダをしっかり自己流で考えました。
作り方
- 1
- 2
皮の中央にタネを乗せます
- 3
皮の周りに指でうっすらと水を塗ります
- 4
まな板の上に
置いたままの方がやりやすいです右手でヒダを寄せて左手で受けてつまんでいく感じで
まず1つヒダを寄せて
- 5
次々にヒダを寄せてはつまんで付けるを繰り返す
- 6
どんどん繰り返していって
- 7
最後まで行くと
イソギンチャクみたいになりましたここまでくれば
あとは閉じるだけ - 8
左右の指でヒダを中央に寄せてきて
- 9
キュッとてっぺんを集結させて閉じる
- 10
閉じてもね、少し開く(笑)
あきらめも必要です
焼くときにひっくり返さなければ
てっぺん少し開いてたって
いいんです
コツ・ポイント
餃子の皮に乗せる肉だねは少なめに
※多いと間違いなく閉じなくなります
皮に付ける水はうっすらとまんべんなく
てっぺんが完全に閉じなくても気にしない
無理に何度もつまんだり寄せたりすると
破れたり変になってしまうので
いびつでも気にしない
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20033461