ちょい塩麹漬け「雪の下大根」のおつまみ♪

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

シャキシャキでみずみずしい大根が主役!
アボカドのコクと生ハムの塩味が良いの。
このレシピの生い立ち
甘くてみずみずしい「雪の下大根」のおいしさを多くの方にお知らせしたくって~!
もちろん普通の大根も同様においしく作れます。

ちょい塩麹漬け「雪の下大根」のおつまみ♪

シャキシャキでみずみずしい大根が主役!
アボカドのコクと生ハムの塩味が良いの。
このレシピの生い立ち
甘くてみずみずしい「雪の下大根」のおいしさを多くの方にお知らせしたくって~!
もちろん普通の大根も同様においしく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 太めの大根 10センチ
  2. 塩麹 小さじ2
  3. 生ハム 40gくらい
  4. アボカド 1/2個
  5. ベビーリーフ 少々
  6. 柚子の皮(あれば) 少々
  7. オリーブオイル お好みで

作り方

  1. 1

    大根は長さ9~10センチ、1,5センチ角の拍子切りにします。

  2. 2

    拍子切りにした大根に塩麹を混ぜ、20分ほどつけ置きます

  3. 3

    キッチンペーパーで大根の水分を拭いて、アボカドのスライスと生ハムをトッピング。

  4. 4

    花柚子の皮をパラリ、ベビーリーフを散らして出来上がり

コツ・ポイント

『雪の下大根』って、JA函館市亀田によると、
秋に採れた大根に土をかぶせて越冬させ、
真冬に雪の下から掘り起こした大根のこと。
シャキシャキの食感と糖度7以上が魅力なの。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ