マカ入りツナ・人参・枝豆の炊き込みご飯
マカを入れて、ツナ・人参・油揚げ・枝豆を具材に炊き込みご飯をしました。
このレシピの生い立ち
マカ入りの炊き込みご飯を作りたくなりました。
作り方
- 1
米は洗って、ザルに上げて30分~1時間置く。
- 2
人参は、千切りにする。油揚げは、半分に切り5ミリ幅に切る。
- 3
炊飯器の釜に米を入れ、水と○を入れてさっと混ぜて米を平らにする。その上にツナ・人参・油揚げ・枝豆を平らに置く。
- 4
炊飯器のスイッチを入れる。炊き上がったら、かき混ぜて蒸らす。
コツ・ポイント
調味料の分量は、お好みで調整してください。
ツナ缶の汁は捨てないで入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
豚肉とひじきと人参と枝豆の炊き込みご飯 豚肉とひじきと人参と枝豆の炊き込みご飯
豚肉、ひじき、にんじん、油揚げ、枝豆と具だくさんな炊き込みご飯です。薄味に仕上げたので、減塩にもピッタリです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
簡単、具が7種入っている炊き込みご飯 簡単、具が7種入っている炊き込みご飯
★カテゴリ掲載★簡単・手軽に具沢山(枝豆・ごぼう・油揚げ・にんじん・ぶなしめじ・ツナ・塩昆布)の炊き込みご飯ができます。 めいな -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20033784