☆ 鶏ムネ肉と車麩のおろし煮

miーko9933
miーko9933 @cook_40099049

夏でも肉料理は、欠かせない一品です。
大根おろしのサッパリと水菜シャキシャキ感と車麩を入れた一品 夏を乗り切りましょう。
このレシピの生い立ち
*鳥肉は 家族自体が、鳥もも肉が好みでしたので、あえて 今回は、鳥ムネ肉(特売 安価)の為、挑戦しました。
全然 問題なし 大成功でした(^o^)v。
次回から 他に鳥ささみ・鳥or豚ひき肉にしてアレンジして見たいと思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4〜5人分
  1. 鶏むね肉 300g
  2. 水菜 100g
  3. 車麩 1個
  4. 大根 200g
  5. カニかま 100g
  6. 料理酒 大さじ1.5
  7. 塩コショウ 少々
  8. ①サラダ油 大さじ1.5
  9. ②水 150cc
  10. ③だしの素 大さじ1
  11. ④3倍濃縮つゆ 大さじ1.5
  12. 小麦粉(薄力粉) 大さじ4

作り方

  1. 1

    *鳥ムネ肉を皮付きを使用し、肉側に真中・左右に包丁を入れて切り落とさ無い様に開きます。

  2. 2

    *開いたら、包丁で切り落とさなように切り込みを入れて、平らに 叩き伸ばし 一口大に切ります。料理酒を振ります。

  3. 3

    *一口大の鳥ムネ肉に、軽く塩+胡椒をし、小麦粉をつけます。バットに入れて置きます。

  4. 4

    *車麩を、ボールに入れて、かぶる位の水に浸して(1-2分)置きます。

  5. 5

    *1-2分立った車麩を、12等分カット。
    *カニかまは、手で縦 一口大に割いて置きます。

  6. 6

    *水菜は、洗って5cmの一口大に切りボールに入れて置きます。

  7. 7

    *フライパンを中火で熱し、①を入れて 鳥ムネ肉を皮側より中火弱で、焼き色が付くまで片面焼き。

  8. 8

    *周りが少し白ぽく色が変わり焼き色が付いたら、返します。

  9. 9

    *両面に 焼き色が付いたら、一端 バットの上に 取り置きます。(この時に、出たお汁も捨てずに利用します。)

  10. 10

    *鳥ムネ肉を、焼いたフライパン使用して、②③④を入れカットした車麩を入れて1-2分煮ます。

  11. 11

    *大根をおろして置きます。(汁は、入ります)
    *1/3位よけて置きます( 汁は不要 )
    出来上がりに上に使用し乗せます。

  12. 12

    *作り方10に、充分火が通ったら、作り方9+作り方6+作り方11(1/3を除く)をおろし+汁を加えます。

コツ・ポイント

☆車麩使用して、冷めてもジューシイ‼️
*車麩は、少し柔らかく味を染み込ませると、良いです。
*大根おろしの汁も使用し、今回は全部入れましたが時期の大根により水分多めも有り、加減を下さい。
冷蔵庫保管で翌日、食べましたが 美味しかったです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

miーko9933
miーko9933 @cook_40099049
に公開
♦お花と、料理や布で手作りの小物類を作る事が、大好きです。 …勿論、 食べる事も大好き。 出来た作品・雑貨を眺めて、…☺… …マイタイム…☕ 感じた事を、( 私~ ‥らしく‥ )記録に残したいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ