【お弁当】ベーコンポテト玉子焼き

MAMAミア☆
MAMAミア☆ @cook_40272838

ジャガイモが少しシャキシャキするくらいの歯応えです。お弁当用の食べごたえのあるおかずです。

このレシピの生い立ち
お弁当用に作ったおかずレシピ。玉子料理のバリエーションを考えたうちのひとつ。
時短で作る場合、ベーコン→ジャガイモと玉ねぎの順番で作ると良いかもです。

【お弁当】ベーコンポテト玉子焼き

ジャガイモが少しシャキシャキするくらいの歯応えです。お弁当用の食べごたえのあるおかずです。

このレシピの生い立ち
お弁当用に作ったおかずレシピ。玉子料理のバリエーションを考えたうちのひとつ。
時短で作る場合、ベーコン→ジャガイモと玉ねぎの順番で作ると良いかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

玉子3個分
  1. 玉子 3個
  2. 玉ねぎ(小) 1/2個
  3. ベーコン 37g
  4. ジャガイモ 1個
  5. 少々
  6. 胡椒 少々
  7. バター 1欠片
  8. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    材料を用意する。

    ベーコン→短冊切り
    玉ねぎ・ジャガイモ→薄切り
    玉子→ときほぐす

  2. 2

    フライパンにバターとサラダ油を入れてベーコンを炒める。火が通ったら1度取り出す。

  3. 3

    残った油でジャガイモと玉ねぎを炒める。弱火でじっくりジャガイモが透き通る感じになるまで炒める。

  4. 4

    ベーコンを戻してさっと混ぜたら塩胡椒で味付する。

  5. 5

    溶き卵を流し入れて、さっと混ぜた後ひとかたまりになるようにまとめておく。そのまま弱火で少し焼く。

  6. 6

    フライ返しでひっくり返す。
    崩れやすいので注意。

  7. 7

    ひっくり返した後、火を止めて余熱で焼き上げる。粗熱が取れたら切ってお弁当に詰めましょう。

コツ・ポイント

①バターを焦がさないように一緒にサラダ油を少々入れる。
②ジャガイモに良く火が通るようにベーコンは焼いたら1度取り出した方が良い。
③分量通りだと材料の大きさによっては、うまくまとまらない可能性もあります。臨機応変に対応してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MAMAミア☆
MAMAミア☆ @cook_40272838
に公開
1児の母、育児しつつ楽ちんに楽しく料理したいズボラ派。最近作り置きにハマってます。分量をしっかり計ることがないのでレシピは『なんとなくこれくらいかな?』という感じ。
もっと読む

似たレシピ