パエリヤ☆意外と簡単❢

水玉♪金魚
水玉♪金魚 @cook_40094731

娘が珍しく頑張って作ってくれました♪
このレシピの生い立ち
なんだかずっとパエリヤが食べたいと言っていて、とうとう自分で作ってました。
ほとんど家事などしない娘でも、思ったより簡単❢と行ってました

パエリヤ☆意外と簡単❢

娘が珍しく頑張って作ってくれました♪
このレシピの生い立ち
なんだかずっとパエリヤが食べたいと言っていて、とうとう自分で作ってました。
ほとんど家事などしない娘でも、思ったより簡単❢と行ってました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ムール貝 1パック
  2. アサリ 小1パック
  3. イカ(輪切りになって売ってます) 1パック
  4. マッシュルーム 5個位
  5. 玉ねぎ 小1個
  6. 赤、黃パプリカ 隠し3/1個
  7. 2合
  8. 粗挽き胡椒 適宜
  9. ターメリック 適宜
  10. 固形ブイヨン 2個
  11. 白ワイン 50ccくらい
  12. 400cc
  13. にんにく 3/1個
  14. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、マッシュルーム、パプリカは、薄切りにする。

  2. 2

    ムール貝、アサリは洗う。

  3. 3

    米はといでザルにあけ水分を切っておく

  4. 4

    ニンニクは潰して、フライパン、あればパエリヤパンにいれ、オリーブオイルを少しいれて香りを出す。黒くなる前に取り除く

  5. 5

    ムール貝、アサリを入れて白ワインを回しかけ蓋をして貝の口があくまで加熱する。一旦取り出しておく。

  6. 6

    オリーブオイルを足し米を入れ炒める。透き通ってきたら、分量の水にターメリック少々、ブイヨンを入れて溶かし、ナベに注ぎます

  7. 7

    上にすべての具を乗せて蓋をして、中火にかけます。
    蒸気が上がってきたら、弱火にし、15分位そのまま加熱します。

  8. 8

    必ず、ピッタリと蓋がかかるパンを選びます。土鍋でご飯の要領で、ふいたら⇒弱火15分⇒止めて15分蒸らす。蓋は開けない❢

コツ・ポイント

途中で蓋を開けない。蒸らし終わって、もしもかたければ少しお湯を回しかけ蓋をして、少し加熱します。柔らかい場合はそのまま少し加熱すれば水分がとんでいい感じになると思います。今回はサフランが高かったのでターメリックを少しだけ入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
水玉♪金魚
水玉♪金魚 @cook_40094731
に公開
ニックネーム変えました(o^^o) 二度の骨折からやっと復活。これから徐々に盛り上がる↑つもり ♪
もっと読む

似たレシピ