白菜の炒め煮 ハーブと塩で味付け

おやさい料理研究所 @cook_40111296
白菜を炒めて塩とハーブで味付け。たっぷりおやさいおかずない!
このレシピの生い立ち
「おとな食堂」にて「白菜を美味しく食べたい」のお題で発案しました
https://www.facebook.com/events/1554416351273416/
白菜の炒め煮 ハーブと塩で味付け
白菜を炒めて塩とハーブで味付け。たっぷりおやさいおかずない!
このレシピの生い立ち
「おとな食堂」にて「白菜を美味しく食べたい」のお題で発案しました
https://www.facebook.com/events/1554416351273416/
作り方
- 1
白菜は洗って芯を取って2-3センチ幅くらいの食べやすい大きさに切ります、
- 2
フライパン油をひき、温まったら1の白菜を入れて炒めて行きます。しんなりしたら蓋をして中火で5-7分蒸し焼きにします。
- 3
全体がしんなりして嵩が減ったら、塩とタイム、ディルを加えて味を確認したら出来上がり!
コツ・ポイント
炒めて蒸し煮にして塩とハーブで味付けるだけ!なので、とくに技はありません。白菜のクセをハーブでおいしくするところだけがポイント。ハーブはフレッシュがあればフレッシュをつかってください。
似たレシピ
-
-
-
小松菜の炒め煮〜ニンニクとハーブと塩 小松菜の炒め煮〜ニンニクとハーブと塩
小松菜を茹でるのめんどう!醤油味飽きる!というところでディルを使って小松菜のくせが消えるレシピです。ディルはカルディで! おやさい料理研究所 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20036181