きゅうりとセロリのピクルス

salt18
salt18 @cook_40188486

オーソドックスなピクルス(多分)。野菜はきゅうり、セロリなどをいつも使いますが、玉ねぎや大根でもイケます。
このレシピの生い立ち
日常生活でお酢を摂ることがなかなか少ないと感じて、お酢の漬物をいろいろ試したのきっかけです。
冷蔵庫に残った野菜をやっつける時にも活用しています。

きゅうりとセロリのピクルス

オーソドックスなピクルス(多分)。野菜はきゅうり、セロリなどをいつも使いますが、玉ねぎや大根でもイケます。
このレシピの生い立ち
日常生活でお酢を摂ることがなかなか少ないと感じて、お酢の漬物をいろいろ試したのきっかけです。
冷蔵庫に残った野菜をやっつける時にも活用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 3本
  2. セロリ 1本
  3. パプリカ 1個
  4. レモンスライス 3枚
  5. <ピクルス液>
  6. りんご 1カップ
  7. 砂糖 1カップ
  8. 1カップ
  9. 大さじ1
  10. クローブ(ホール) 小さじ1
  11. 月桂樹の葉 3枚
  12. お好みのスパイス、ハーブ 適量

作り方

  1. 1

    きゅうり、セロリ、パプリカを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ホーロー鍋でピクルス液を作る。砂糖や塩が残らないように混ぜながら過熱します。

  3. 3

    ピクルス液が軽く煮立って来たら野菜を投入。再度煮立って来たら火を止め、冷めるのを待ちます。

  4. 4

    熱が冷めたら、密封容器に移す。スライスレモンを入れて冷蔵庫で保存。3~4日ほど漬けると美味しくなります。

コツ・ポイント

やはりピクルス液でしょうか。普通の酢だと強すぎると感じたので、いろいろ試してりんご酢に辿りつきました。でも完全に好みの問題なので、いれるものはいくらでもアレンジが効くと思います。うちではパン、パスタ、カレーなどの脇役として活躍しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
salt18
salt18 @cook_40188486
に公開
美味しいものを食べたり飲んだりするのが好き。外で食べるのも楽しいけど、家で作るのもまた楽しい。気まぐれに、マイペースでやっています。横浜生まれ横浜育ち。男性。
もっと読む

似たレシピ