黒豆ときな粉餅

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

お正月の残りの黒豆を使ったきな粉餅❗
このレシピの生い立ち
10~15粒くらいの黒豆さんが…きな粉餅と合わさって。  よかった~ホッ♪

黒豆ときな粉餅

お正月の残りの黒豆を使ったきな粉餅❗
このレシピの生い立ち
10~15粒くらいの黒豆さんが…きな粉餅と合わさって。  よかった~ホッ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 丸餅 2個
  2. 黒豆(お正月の残り) 15g
  3. きな粉 10g
  4. ◎砂糖(三温糖) 9~10g
  5. ◎塩 1g
  6. お湯

作り方

  1. 1

    お餅を焼く。

  2. 2

    ◎をよく混ぜ合わせておく。
    黒豆は半分は細かく刻んでおく。
    残り半分は、丸のまま。

  3. 3

    焼いたお餅にサッとお湯をくくらせて◎のボールの中に入れてきな粉をまぶす。
    刻んだ黒豆も加える。

  4. 4

    お皿に盛り、丸のまんまの黒豆を飾る。

コツ・ポイント

黒豆を全部刻んでも美味しいですし…
抹茶を少しかけてイイですョ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2370件感謝です。
もっと読む

似たレシピ