納豆しらす炒飯

くろねこにゃあ @cook_40074050
子供ランチに簡単&栄養があるものを(ゝω・)卵アレルギーの息子も食べられるお気に入りの炒飯♪
このレシピの生い立ち
納豆ご飯をそのまま食べると顔も手もネバネバに~(>_<)でも炒飯にするとあら不思議!ネバネバ半減で片付けもラクラク♪
作り方
- 1
ご飯が冷たい場合はレンチンして温めておく。小ネギは小口切りにしておく。
- 2
フライパンに油を熱し、納豆をパックからダイレクトに投入し中火で軽く炒める。
- 3
ご飯としらすを入れ、強火で全体が混ざるように下から大きく混ぜ炒める。混ざったらほんだしと小ネギを加え更に炒め続ける。
- 4
全体が混ざったら弱火にし納豆のタレを入れ、全体にタレが回ったら白ごまをふって完成。
コツ・ポイント
子供向けに薄味で作りました。行程④で白ゴマをふる前に味を見て、薄いと感じたら鍋肌から醤油を数滴垂らして好みの味に調整を~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食完了期 納豆としらすチャーハン 離乳食完了期 納豆としらすチャーハン
つわり中で少し体調のいい時に子供に少しでも栄養があるものを簡単に作りたくて考えました。子供ももりもり食べてくれます!クックV2DBK5☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20037322