卵黄のカルボナーラ
贅沢に卵黄だけでカルボナーラ
赤ワインがすすみます♪
このレシピの生い立ち
前働いてたイタリアンバールで出してたカルボナーラのレシピです
作り方
- 1
たっぷりのお水を沸騰させます
- 2
沸騰させたお湯に、塩を1.5倍(1Lなら15g)入れてパスタ(リングイーネ)を沸騰させた状態で11分茹でます
- 3
パスタを茹でている間に、ピュアオリーブオイルを入れたフライパンを強火で熱し、しっかり温めます
- 4
にんにく少々入れ、ベーコンを弱火でこんがりとなるまで炒め、最後に香りに白ワインを回し入れアルコールを飛ばします
- 5
●を事前に粉チーズがダマにならない様に混ぜておきます
- 6
パスタが茹で上がったら、火を止めたフライパンに●を流し入れ、湯切りしたパスタを入れ混ぜ合わします
- 7
しっかりと混ざったら、お皿に盛って、ヴァージンオリーブオイルを軽く回し掛け、ブラックペッパーとパセリをかけて完成!
コツ・ポイント
トリュフオイルがあったりすると、最後に一掛けするだけで高級感が!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ランチにも◎簡単♪本格☆濃厚カルボナーラ ランチにも◎簡単♪本格☆濃厚カルボナーラ
✿話題入り感謝✿色んなカルボナーラを試し…出来上がった♪このレシピ。卵黄と生クリーム使用で…プチ贅沢♡子供にも◎ Chisora -
カルボナーラ風(?)チーズクリームパスタ カルボナーラ風(?)チーズクリームパスタ
地元カフェ「ハマコ」のカルボナーラが美味し過ぎたので、近い感じで作ってみました。卵黄を入れなくても美味しいです! minio35 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20037613