簡単美味♡クリーミーたらこうどん

ducy
ducy @cook_40091887

実は温麺!夜食・軽食・飲みのシメにピッタリ!
明太子代用可です。もち生タラコ使うこと出来ます。コツを参照して作ってね。
このレシピの生い立ち
昔、常連だった居酒屋の賄い裏メニューを食べたくて、手軽にアレンジしてみました。

簡単美味♡クリーミーたらこうどん

実は温麺!夜食・軽食・飲みのシメにピッタリ!
明太子代用可です。もち生タラコ使うこと出来ます。コツを参照して作ってね。
このレシピの生い立ち
昔、常連だった居酒屋の賄い裏メニューを食べたくて、手軽にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 冷凍うどん 1玉
  2. 白菜 1〜2枚
  3. パスタ用生風味たらこソース 1つ
  4. 牛乳 大さじ2
  5. 黒コショウ 少々
  6. ごま 少々
  7. あれば…
  8. 大葉 2〜3枚
  9. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    白菜を短冊に切り、大葉は千切りにします。
    冷凍うどんはレンジで半解凍にしておきます。

  2. 2

    鍋に水を沸かし、先に白菜の芯から入れ茹でます。

  3. 3

    更にタラコソース・牛乳・コショウ・ごま油を入れ、混ぜておきます。(タラコと牛乳が馴染むように)

  4. 4

    ②の鍋の白菜の芯が、若干柔らかくなったら、半解凍したウドンを入れ、お好みの硬さにします。(1〜2分ぐらい)

  5. 5

    うどんが好みの硬さになったら、白菜と共にお湯を切り③の皿に入れ混ぜます。
    *水で冷やさず、温かいままデス!

  6. 6

    ⑤に大葉・海苔をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

*野菜は白菜以外に水菜が合います。
*生クリーム大1+牛乳大1にすると、更にクリーミィ度が増します!
*生タラコや明太子を使う場合は、皮から中身を出し、牛乳と混ぜる際に塩味をチェックしてください。生を使う場合は、オリーブオイルが合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ducy
ducy @cook_40091887
に公開
ちょっと手抜きだけど、手が込んだように見える!美味しくて、簡単手作り料理を目指してます♪●おうちゴハンを楽しく!★料理BLOG<休止中>http://cooking.jugem.jp/
もっと読む

似たレシピ