ねばねば納豆~オクラ長いも入り

★ひよっこ・ドラみ★ @cook_40054473
火を使わず、夏野菜を使い。暑い季節にぴったりの献立です。
このレシピの生い立ち
畑でオクラがとれるので、夏の定番メニューです。
ねばねば納豆~オクラ長いも入り
火を使わず、夏野菜を使い。暑い季節にぴったりの献立です。
このレシピの生い立ち
畑でオクラがとれるので、夏の定番メニューです。
作り方
- 1
オクラは輪切りで細かく切ります
- 2
長いもは、ビニール袋に入れて、すりこぎで叩いてつぶします。どろどろのところや塊があってよいと思います
- 3
袋から出すときは、袋の隅をはさみで切って、絞り出します。手を汚さずにすみます。
- 4
納豆をねります。糸がひいたら材料全ていれて、まぜます。納豆パックについているたれも使います。
コツ・ポイント
長いもをさわると、私は手が痒くなるので、ビニール袋に入れて、すりこぎで叩いて潰してみました。どろどろのところや塊のところがあって、かえって面白い食感になりました
似たレシピ
-
-
-
-
疲労回復ネバネバ丼 納豆オクラ長芋温泉卵 疲労回復ネバネバ丼 納豆オクラ長芋温泉卵
2017/8/17話題入り☆火を使わずに作る、夏バテ予防に効果的なネバネバ丼です。暑い夏にお勧めです。 liqueur☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20040135