もち麦入りまろやか豚丼

フクちゃんサキちゃん
フクちゃんサキちゃん @cook_40060294

晩秋に向けて、腹持ちがよく温かい豚汁をどうぞ。
このレシピの生い立ち
豚汁にもち麦を加え、健康パワーをアップさせました!にんじんからカロテン、ごぼうから食物繊維、豚肉からビタミンB1を補給した栄養たっぷりの具だくさんなお汁物です。整腸作用、生活習慣病予防、さらに疲労回復に抜群です。

もち麦入りまろやか豚丼

晩秋に向けて、腹持ちがよく温かい豚汁をどうぞ。
このレシピの生い立ち
豚汁にもち麦を加え、健康パワーをアップさせました!にんじんからカロテン、ごぼうから食物繊維、豚肉からビタミンB1を補給した栄養たっぷりの具だくさんなお汁物です。整腸作用、生活習慣病予防、さらに疲労回復に抜群です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆでもち麦 80g
  2. ごぼう 1/8本
  3. 大根 4cm
  4. にんじん 20g
  5. じゃがいも 1個
  6. こんにゃく 1/2枚
  7. 豚こま切れ肉 80g
  8. サラダ油 小さじ2
  9. だし汁 300ml
  10. みそ 大さじ1
  11. ネギの小口切り 10cm分
  12. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがき、大根、にんじんは5mm厚さのいちょう切りにする。

  2. 2

    じゃがいもは2cmほどの角切り、こんにゃくは半分の厚さに切り、短冊切りにする。

  3. 3

    鍋にサラダ油を中火で熱し、豚こま切れ肉を加えて炒め、色が変わったら①②を入れる。

  4. 4

    全体に油が回ったところでだし汁を加えて15分ほどふたをして煮る。

  5. 5

    みそを溶き入れ,ゆでもち麦を加える。ゆでもち麦が温まったら火を止めて器に盛る。好みでねぎや七味唐辛子をどうぞ。

コツ・ポイント

もちむぎ精麦一合(約150g)で約450gのゆでもち麦ができます。鍋にたっぷりの水ともちむぎ精麦を入れ中火で15~20分、時々かきまぜながらもちむぎ精麦の中心が透明になるまでゆでます。ざるにあけ、流水で洗ってぬめりをとり水気を切ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フクちゃんサキちゃん
に公開
兵庫県在住。趣味は、もちむぎパスタの食べ歩き。「もちむぎ」を使った料理を研究中!!
もっと読む

似たレシピ