冷汁の素でコンニャク麺ゴマ冷やし中華風~

エルモママ
エルモママ @cook_40099814

冷汁の素はご飯じゃなくてもヘルシーこんにゃく麺でもイケる!
暑い日にさっぱりウマいよ^^
このレシピの生い立ち
冷汁の素が余っていて炭水化物抜きでご飯も食べたくなく、麺でもイケると思いやってみました!

冷汁の素でコンニャク麺ゴマ冷やし中華風~

冷汁の素はご飯じゃなくてもヘルシーこんにゃく麺でもイケる!
暑い日にさっぱりウマいよ^^
このレシピの生い立ち
冷汁の素が余っていて炭水化物抜きでご飯も食べたくなく、麺でもイケると思いやってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. コンニャク麺(市販) 1袋
  2. 冷汁の素 1袋
  3. きゅうり 1/2本
  4. みょうが 2個
  5. 豆腐 1/4丁
  6. 大葉 2枚
  7. 胡麻だれ又は胡麻ドレッシング 大さじ2くらい
  8. ラー油 お好みの量
  9. 白ごま 大さじ1
  10. 一味唐辛子 お好みの量

作り方

  1. 1

    コンニャク麺は洗って水切りして冷やしておく。きゅうりとみょうがは小口切り、大葉は千切りにする。

  2. 2

    冷汁の素は表示通り水で溶いて、ごまを手でつぶしながら入れる。ラー油はお好みの量入れる。

  3. 3

    市販の胡麻ドレッシングかしゃぶしゃぶ用ごまだれを入れ、こんにゃく麺の付属に付いているたれも半分くらい入れて味を見る。

  4. 4

    コンニャク麺を皿に盛り冷汁の素に野菜と豆腐をちぎりながら入れ、麺にかけて大葉を盛り一味を振りかけて出来上がり!

  5. 5

    味足しは色んなドレッシングやたれで試してみて!

コツ・ポイント

コンニャク麺と冷汁の素たれは良く冷やしておくと美味しいですよ~
ドレッシングを足すと酸味も少しプラスされるのでさっぱりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エルモママ
エルモママ @cook_40099814
に公開
ワインと料理のマリアージュ大好き!玄米や酵素などの健康にいいものも色々試してます^0^お休みの日にはニンニクたっぷり辛いのたっぷりパスタ色々試してます!
もっと読む

似たレシピ