水ナスときゅうりの梅シロップ漬け

くららファーム @cook_40130897
水ナス本来の味が活きたやさしいお漬物♪
このレシピの生い立ち
くらら農園の水ナスと、子どもが幼稚園で作った梅シロップの半端な残りで作ってみました。
水ナスときゅうりの梅シロップ漬け
水ナス本来の味が活きたやさしいお漬物♪
このレシピの生い立ち
くらら農園の水ナスと、子どもが幼稚園で作った梅シロップの半端な残りで作ってみました。
作り方
- 1
400ccくらいの水に粗塩を入れて溶かす。
- 2
そこに乱切りきゅうりと厚めの銀杏切りの水ナスを入れ冷蔵庫で半日漬ける。
- 3
水気を軽く切り、梅シロップと、その梅肉を刻んで加え、輪切りのみょうがを和える。
コツ・ポイント
塩水に漬けるとナスが上手に漬かります。
似たレシピ
-
-
梅シロップできゅうりと蛸の酢の物 梅シロップできゅうりと蛸の酢の物
梅シロップ(我が家のはりんご酢入りです)を使った酢の物、我が家のようにお酢が入っていなくてもお酢を足せば出来上がり~! 時短戦隊5キッズ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20040712