カレー粉で作る本格カレー

クックMRHO2U☆
クックMRHO2U☆ @cook_40278026

カレールーを使わないカレー粉で作る本格派の基本カレーです。意外と簡単!ダイエット中どうしてもカレーが食べたい時にも☆
このレシピの生い立ち
カレー粉でカレーを作ってみたかったのですが、なかなかレシピが見つからなかったので、自分で載せてみました!

カレー粉で作る本格カレー

カレールーを使わないカレー粉で作る本格派の基本カレーです。意外と簡単!ダイエット中どうしてもカレーが食べたい時にも☆
このレシピの生い立ち
カレー粉でカレーを作ってみたかったのですが、なかなかレシピが見つからなかったので、自分で載せてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. カレー粉 大さじ3
  2. 小麦粉 大さじ6
  3. 玉ねぎ 3個
  4. お好きな肉 200g
  5. ホールトマト 1/3缶
  6. じゃがいも(中) 2個
  7. にんじん 1/2個
  8. 500cc
  9. マギーブイヨン 3個
  10. ベイリーフ(月桂樹の葉) 1枚
  11. りんご 1/2個
  12. 固形バター 4個
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    まず、あめたまを作る。

  2. 2

    玉ねぎ2個をみじん切りして、サラダ油大さじ2・固形バター2個を熱したカレー鍋中火で炒める。

  3. 3

    きつね色になったら弱火で焦げないようにヘラで混ぜながら飴色になるまで炒める。(約20分)写真の色まで来たらあと2分ほど!

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ2・固形バター2個を熱し、小麦粉を炒める。(中火)

  5. 5

    約5分ほど炒めてきつね色になったらカレー粉をくわえる。(弱火)

  6. 6

    カレー粉を加えたら小麦粉とカレー粉をよく混ぜ合わせる。(弱火)

  7. 7

    ホールトマトを加え、トマトを潰すように混ぜる。(中火~弱火)

  8. 8

    カレー鍋のあめたまの中にフライパンの中身を加えよくかき混ぜる。(弱火)混ざったら火を止め置いておく。

  9. 9

    フライパンを洗い、肉を炒め、肉汁が出てきたら野菜をくわえる。(中火)

  10. 10

    カレー鍋にフライパンで炒めた材料、水、マギーブイヨン、ベイリーフを加え火をつけ鍋底からよくかき混ぜる。(中火)

  11. 11

    カレー鍋の中身をよくかき混ぜたら弱火で煮込む。その上からすりおろしりんごを加え再度よく混ぜる。(中弱火)

  12. 12

    鍋底が焦げないように時々混ぜながら材料が柔らかくなるまで煮込んで出来上がり。(弱火)

コツ・ポイント

最後味見をしたときに、お好みの味に塩、しょうゆ、ソース、ガラムマサラなど隠し味を入れて調節しましょう。
トマトの酸味が苦手な方は、ホールトマトの代わりにトマトケチャップでも可。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックMRHO2U☆
クックMRHO2U☆ @cook_40278026
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ