作り方
- 1
つきこんにゃくは5~6cmくらいの長さに切り、下茹でをし、ザルにあげる。
*やけど注意!
- 2
*詳しくは、鶏もも入り*きんぴら煮ID:19649769 をご覧ください。
- 3
牛蒡はささがき、切る側から水に離す。
*詳しくは、簡単ささがき*ごぼうのきんぴらID:19739926をご覧ください。
- 4
ささみは、5mmの幅の斜め切りにする。
*このままでも良いですが、更に太さを半分にすると、幅がそろって良いかも。
- 5
人参は短冊切り、または細切りにする。
- 6
フライパン(中火)にごま油を入れ、4を炒める。
- 7
油がまわり、色が鮮やかになってきたら、水を切った2を加え炒め合わせる。
- 8
更に、1を加え炒め合わせる。
- 9
更に、3を加えよく炒め合わせる。
- 10
肉の表面が白くなってきたら、
- 11
★を加え、砂糖は煮溶かして、良く混ぜる。
- 12
灰汁が出てくるので、さっと取る。
*少量です。
- 13
牛蒡の硬さを確認しながら、甘みをみる。良ければ、醤油を加え煮込む。
*甘さ不足は、砂糖小さじ1から追加してください。
- 14
まだ早いかな。煮込んで、煮込んで。時々混ぜる。
- 15
鍋底が見えるようになってきました。もう少しかな。
- 16
そろそろいい感じに汁気が飛んでます。弱火、または火を止めて、
- 17
すり胡麻を加え、よく混ぜる。
*弱火から火を止めます。
- 18
七味唐辛子を軽く振り、よく混ぜ合わせる。
*お子様には、なしでも構いません。
- 19
できあがり。
コツ・ポイント
ささみを薄切りにしているので、早く火が通ります。表面全体が白くなってきたら、醤油以外の調味料を加えます。
*牛蒡は、細めで短い洗い牛蒡で2本使用、長い牛蒡はお好きな量をお使いください。人参は長さ5~6cmの長さを使用しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20042514