大葉巻きチーズサンドデラックスささみかつ

ゆるりんつくるん
ゆるりんつくるん @cook_40038574

ささみは安くて低脂肪!家計にも体にも優しい素材。
大葉を巻いたり、チーズをサンドしたり、デラックスささみかつに♪
このレシピの生い立ち
低脂肪のささみはフライにするとおいしいし低カロリー♪
そのままフライもおいしいけれど、たたいて伸ばして、大葉を巻いたり、チーズをサンドしたり…味も見た目もグレードアップ♪

大葉巻きチーズサンドデラックスささみかつ

ささみは安くて低脂肪!家計にも体にも優しい素材。
大葉を巻いたり、チーズをサンドしたり、デラックスささみかつに♪
このレシピの生い立ち
低脂肪のささみはフライにするとおいしいし低カロリー♪
そのままフライもおいしいけれど、たたいて伸ばして、大葉を巻いたり、チーズをサンドしたり…味も見た目もグレードアップ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ささみ 10枚
  2. 大葉(青じそ) 8枚
  3. とろけるスライスチーズ 2枚
  4. 塩コショウ 適量
  5. たまご 1個
  6. 牛乳 50cc
  7. 小麦粉 適量
  8. パン粉 適量
  9. あげ 適量

作り方

  1. 1

    ささみはすじを下にして持ち包丁を斜め下に向けてすじをこそげとり、麺棒でたたいて平たく大きくし、塩コショウしておく

  2. 2

    大葉は半分に畳んでささみに広げて置き、細い方から巻き閉じ目を下にして置いておく

  3. 3

    チーズは1枚の半分をさらに半分に折り、ささみをチーズがはみ出ないように縦半分に折る

  4. 4

    頃もをつける前はこんな感じです

  5. 5

    ボールに卵と牛乳を入れて溶き、紙の左に小麦粉、右にパン粉を広げ、左手で小麦粉と溶きたまごをつけ右手でパン粉をつける

  6. 6

    180度に熱した油に⑤を入れ、出来れば蓋をして揚げる。蓋を開ける時は水分が付着しているのでキッチンペーパーで拭き取る

  7. 7

    揚がったささみかつを斜めに半分に切り野菜を添えて盛りつければ完成!

コツ・ポイント

ささみから大葉とチーズがはみ出ないように巻いたりはさんだりしてね。
特にチーズははみ出していると揚げる時えらい目にあいます。
衣は閉じ口を特に丁寧につけておきましょう。
揚げる時は蓋をすると中まで火が通りやすくなり早く揚がりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆるりんつくるん
に公開
文具店勤務のヨギーニランナー
もっと読む

似たレシピ