ドライバジル

りき食堂
りき食堂 @cook_40054420

いつでも使えるようにドライで保存

このレシピの生い立ち
バジルの葉の保存の工夫

ドライバジル

いつでも使えるようにドライで保存

このレシピの生い立ち
バジルの葉の保存の工夫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生バジルの葉 お好みの量

作り方

  1. 1

    バジルの葉の水分をよく取る

  2. 2

    天板にクッキングペーパーを敷き、バジルを重ならないように並べる

  3. 3

    600Wで10分加熱

    レンジ、バジルの葉の水分量によって加熱時間は加減して下さい

  4. 4

    パリパリ状態になったらOK

  5. 5

    すり鉢で細かくすりつぶす

    ミルやフープロを使うと簡単にできますね

  6. 6

    容器に入れて保存

    パスタやサラダにふりかけて使う

  7. 7

  8. 8

  9. 9

    アボカドとドライトマト(ID :20043556)
    のサラダにふりかけていただきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りき食堂
りき食堂 @cook_40054420
に公開
美味しいと思える料理はその人の舌が決める私のレシピを参考に自分の味を作ってくれたらうれしいな(^^♪娘に伝えたい我が家の味おいしい!簡単!愛情ひとさじのお料理を作っていきたいと思っていますどうぞよろしく。。。。(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ