付け合わせ&保存オカズに♪玉葱と卵の甘煮

ももえんて @cook_40060780
ついでに作っておいて、いつでも使えるように保存が便利☆
このレシピの生い立ち
カボチャ煮を作った後の、残った汁を有効活用しました。
付け合わせ&保存オカズに♪玉葱と卵の甘煮
ついでに作っておいて、いつでも使えるように保存が便利☆
このレシピの生い立ち
カボチャ煮を作った後の、残った汁を有効活用しました。
作り方
- 1
カボチャを煮た後の汁など、味のある汁を出来るだけ残すようにする。
- 2
ある程度残っていれば、そのまま使用する。
- 3
玉ねぎと、ゆで卵を投入。
- 4
玉ねぎがほぐれるまで弱火で混ぜる。
- 5
ある程度ほぐれたら蓋をして弱火で加熱。
- 6
蓋に汁気が付いたら取り除き&混ぜる…を繰り返して、汁気がなくなればOK。
- 7
味をみて、必要に応じて塩や砂糖を追加。
玉ねぎは飴色になれば良い感じ。
- 8
卵は、薄っすら色が付けば良い感じ。
- 9
ちょっとした付け合わせのストックになります。冷蔵庫で保管して、好きな時にちょびちょび使用します。
コツ・ポイント
弱火でじっくり炒める事。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18953379