山椒の保存

*タカちゃんママ* @cook_40227884
山椒をスーパーで見つけていつでも使えるように冷凍庫保存してみました。
このレシピの生い立ち
いつもこのタイミングを逃すので今年はバッチリ仕込みましたo(^▽^)o
山椒の保存
山椒をスーパーで見つけていつでも使えるように冷凍庫保存してみました。
このレシピの生い立ち
いつもこのタイミングを逃すので今年はバッチリ仕込みましたo(^▽^)o
作り方
- 1
小枝をとってボールに水をはり
一晩つけておく。 - 2
鍋にたっぷりのお湯で5〜10分煮て行く。
実が人差し指と親指で潰れるくらい茹でる。硬い時はもう少し茹でる。 - 3
茹で上がったらザルに入れ氷水で冷やす。
- 4
冷めたらキッチンペーパーでしっかり水分を取りラップに1回分づつに小分けして冷凍庫へ!
コツ・ポイント
湯搔きが足らないとエグみがでるし…
水に1時間以上つけっぱなしだとピリッと感が消えるみたいです。
似たレシピ
-
-
-
-
便利です!実山椒の下処理と保存方法 便利です!実山椒の下処理と保存方法
毎年、衣替えに季節になると山椒の実を収穫し保存しておきます。いつでもちりめん山椒が作れます。参考にしてくださいね! レストランY -
粉山椒♪いい香り 山椒の葉の保存法♪ 粉山椒♪いい香り 山椒の葉の保存法♪
狭山のお茶農園でお茶を手もみでレンジで作ったので、山椒もレンチンして粉山椒にしてみました。家中に漂ういい香り♪ パティシエJunko -
✤青 実山椒✤ 山椒の保存法♪ ✤青 実山椒✤ 山椒の保存法♪
~山椒の実の保存方法~初 夏の摘みたての新鮮な青い実山椒☆緑鮮やかに香を損なわず保存して料理の彩りに1年中使えるように food town
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19960233