作り方
- 1
●はボウルに合わせておく。ミョウガは縦に千切りにする。
- 2
おかひじきは熱湯でさっと湯掻いて水を切り食べやすくカットする。
- 3
汁気を切ったツナと材料全てを和えたら出来上がり。
コツ・ポイント
イギリスのマヨネーズは酸味が少ないので、私はレモン汁を加えています。その辺はお好みで。
似たレシピ
-
-
シャキうま☆おかひじきのツナマヨ和え シャキうま☆おかひじきのツナマヨ和え
おかひじきのシャキシャキ感と、ツナマヨのこくうまのハーモニーが、絶妙な一品です。クセがないので、食べやすいですよ。 朋友1979 -
-
おかひじきとカニカマの辛子マヨ和え おかひじきとカニカマの辛子マヨ和え
おかひじきがシャッキリとした歯応えで美味しいです♪からしがピリッと良いアクセントに♪かにかまもいいお仕事しますよー♪ yummysunny -
-
-
おかひじきとお揚げの辛子醤油和え おかひじきとお揚げの辛子醤油和え
単体では味のないおかひじきですが、この食べ方をするようになってから、よく食べるようになりました。簡単なのでいかがでしょうか?? mako4649ne -
-
-
-
-
おかひじきとミョウガのさっぱりだし和え おかひじきとミョウガのさっぱりだし和え
シャキシャキのおかひじきとミョウガにだしの旨味がじんわりしみて美味しい副菜。ほんのり香るレモンがさわやか~♪ ☆舞昆のこうはら公式
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20043789