鯖の水煮缶で、なんちゃって?しめ鯖!

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

鯖の水煮缶のサバをスライスし、こんぶ茶入のお酢に漬けた、なんちゃって、しめ鯖です。まあ、雰囲気は味わえます。
このレシピの生い立ち
我が家では、しめ鯖を買っても、私一人しか食べないので気が引けるのと、自分一人で消費するのでコスパも悪いので、家でもサバ缶を利用して何とか作れないかと思い考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

少なめです。
  1. 鯖の水煮缶 1/4缶
  2. 大さじ1
  3. 砂糖 小さじ1
  4. こんぶ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鯖の水煮缶から、鯖の身を壊さないように崩さないように取り出し、真ん中で割って、骨を取り除きます。

  2. 2

    食べやすい厚さに、身が崩れないように、丁寧に切り分けます。

  3. 3

    器に、お酢、砂糖、こんぶ茶を入れてよく混ぜて、そこに切った鯖の身を漬け込みます。

  4. 4

    お酢が少なめなので、スプーンですくって、鯖の身の上からもかけて、ラップを密着するようにかけ、冷蔵庫で30分以上放置します

  5. 5

    時間が経てば、完成です。

コツ・ポイント

※こんぶ茶を入れるのがポイントです。昆布締めのような味わいになります。
※漬け込むお酢の量とかを多くして、しっかり漬け込んでもいいです。
※お好みで、砂糖やこんぶ茶の量を調整し下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ